カルクの真っ白な家が建つまでの妄想→現実までの過程ブログ

真っ白なカルクウォールの漆喰の家を建てる2017年春の着工に向けてイメージを現実化するブログです

ランドリールームをどう配置するか?まだまだ悩む・・・

来年新築予定の我が家にはランドリールームがあります。

もともとは花粉症の子供たちの服が安全に干せるようにと、家の外にサンルームを・・・そんな感じの計画でした。

ウッドデッキがあって、その端の方にサンルームがあって、とそんな感じ。

 

これが建築屋さんといろいろ話をしていくと、サンルームは結構高くつくから、いっそのこと家の中にランドリールームとして置いてみてはどうか?と提案していただきました。

いろいろ検討してみると、

このランドリールームには利点がいっぱいです。

お家は大きくなって、予算は上がるものの、サンルーム設置とそんなに変わらない。

いちいち屋外に出なくても洗濯物が干せる。→同線的に楽。

ナチュラル系の家に似合ったサンルームはなかなか存在しないので、屋内のランドリールームならお家の景観を壊してしまう事はない。

 

結局室内干しになるだけでは?と思えるけど、日のしっかり当たる南側に設置するし、リビングなどに干してしまって邪魔になることもない。

うちはカルクウォールで1階をほぼ塗る予定なので、洗濯物も驚くほど早く乾くし、室内の湿度も気にしなくていいらしい。

 

なんか、すごいぞ!ランドリールーム!

 

このランドリールームが今はキッチンの奥に計画中なんですけど、この位置は行き止まりになってるんです。

洗濯物なんて人に見られては嫌なものなので奥まっていていいようなものですが、そんなシチュエーションは稀。やはり生活しやすさを重視した方がいいような気がする。

行き止まりの部屋はプライベートな空間として使えるのはいいところ。

ゆったり音楽流しながら洗濯物をたたむのにはよさそう。

リビング側の壁を通路として開けて、回遊できる同線を作るか?

あくまで洗濯物は奥まったところで人目に付かないようにするか?

 

まだまだ迷う時間はありますが、迷ってばかりでも疲れる。

 

時間に追われながら家を建てる人たちは大変やろうなぁ。

「もう最後の方は壁紙とかどうでもよくなってくる・・・」と、

いくつもそんな話聞いたことあるからなぁ。

 

ランドリールームにはこれ。

 

 

贅沢かね。

ほほほほほ。

あったらどんだけええやろな。